前回【ワールドアイキッズ】を体験してみて分かった3つの特徴についてお話しました。
我が家は【ワールドアイキッズ】がはじめてのオンライン英会話スクールでした。
無料体験レッスンを2回受けましたが、息子が楽しくレッスンを受けられて、とてもよかったです♡親子ともに満足した体験レッスンでした(*^-^)
今回は【ワールドアイキッズ】の教材・講師・口コミ評判などについて詳しく見ていきたいと思います。
☆この記事がおすすめな人☆
- 【ワールドアイキッズ】の教材・講師・口コミ評判が知りたい人
- 子どもむけオンライン英会話レッスンをさがしている人
- オンライン英会話レッスンが初めての人
【ワールドアイキッズ】の教材
教材は、ワールドアイキッズオリジナルテキスト(無料)か、市販テキスト(有料)を使います。
ワールドアイキッズオリジナルテキストは、大きくわけて以下の2つあります。
- 幼児プログラム
- 小学生プログラム
1.幼児プログラム
幼児プログラムは、3歳から6歳までのお子様を対象に、年齢とレベル別にカリキュラムを組んでおります。例えば、3歳児用のテキストでは3歳児が認識しづらい灰色などの言葉や概念を入れずに、赤や黄色など認識しやすい言葉を使っています。幼児教育の専門家と英語教育の専門家を中心にカリキュラムを作り、イラストや歌などで、楽しみながら英語に触れるようにしています
出典:ワールドアイキッズ公式サイト

2.小学生プログラム
小学生プログラムは、ゲームやコミュニケーションで英語に触れていくカリキュラムです。小学校一年生では、日本語の認識語彙も約3,600語となりますので、レベル4まで進んだ場合、英検準2級レベルと同等の語彙に触れることが出来ます。小学校卒業卒業までに、ご自身の目標を達成できる英語力を身に付けて行きましょう。
出典:ワールドアイキッズ公式サイト

幼児プログラム・小学生プログラムのテキストはどちらも無料です。レッスン料金が格安の上に、教材費がかからず家計にやさしいのがうれしいですね。
ちなみにレッスンで使用したテキストは、レッスン後に届く『先生からのおたより』で復習と予習用にテキストデータを送ってくれます。

子どもにしっかり復習・予習させたい場合は、送られてきたデータを印刷して使えるのでありがたいですね!
市販テキスト
お子さまのレベルによっては、オリジナルテキストではなく市販テキスト『Let’s go』『Up And Away』『Side by Side』をすすめられます。
こちらは市販テキストなので、各自Amazonで注文していただく形になります。

どれも世界中で使われている英語学習テキストのベストセラーで、カラフルなイラストが満載です。1冊2400円~2700円くらいするので全部揃えようとすると結構な値段になりますね。
【ワールドアイキッズ】オリジナルテキストだと無料ですから、ちょっと悩むところではあります(;^_^A
最近ではメルカリで中古本が出品されているようなので、中古本でよければ探し見るのもアリかなと思いました。(私はメルカリでLet’goを700円で買いました。笑)
【ワールドアイキッズ】の講師はどんな人?
- フィリピン人講師
- 在籍22名(※2021年12月現在)
- 先生が日本語を話せる
- 明るくて子どもの扱いに慣れている人が多い
- 女性の先生のみ
講師の先生は全員フィリピン人の女性の先生です。明るくて子どもの扱いに慣れている人が多いので、子どもの興味関心を引き付けながら楽しくレッスンをしてくれます。
在籍する先生は22名(※2021年12月現在)と、決して多くはありません。
ただそうなると『先生の数が多くないということは、予約がとれないのでは!?』と心配になりますよね。
そこで、我が家の息子のお気に入りの先生の予約日時を調べてみました。

予約とれる日時がたくさんある!
都合もつきやすい時間だったので安心しました。
ただ、先生によっては日時が少なかったり、空いていても
平日朝9時とか(その時間は園や学校行ってるよね。)
夜19時からとか(夕食とかお風呂とか忙しい時間よね。)ていう感じで都合がつきにくい場合もありました。
ですが、基本的には先生の数と生徒さんの数がちょうどバランスよく合っている様子です。
他社と比べても、【ワールドアイキッズ】は予約はしやすい状況が見受けられました。
ちなみに先生の『予約率』は少し参考にするといいかもしれません。
我が家のお気に入りの先生は予約率90%と人気が高く、英語の発音もきれいで楽しいレッスンをしてくださいます。
予約率が高いだけあって満足度(私の)が高いです。
予約率と先生の関係は・・・いえ、なんでもないです。(汗)
また、日本語が通じるので子どもも安心してレッスンが受けられます。これがバイリンガル日本人講師だと、人件費が高いので受講費までお高くなってしまいますよね。
【ワールドアイキッズ】の先生はフィリピン人講師ゆえに日本人より人件費が抑えられるのでレッスンが低価格、かつ簡単な日本語も通じますし、子どもが楽しめるレッスンをしてくれます。

『日本語と英語を交えてレッスンを受けたいけど費用を抑えたい・・・』というあなたには、【ワールドアイキッズ】はいい選択肢の1つです。
ネット上のワールドアイキッズの口コミ評判は?
- 先生が子ども慣れしていて良い
- 楽しいレッスン
- コンシェルジュが丁寧
【ワールドアイキッズ】は規模がまだ大きくないため、口コミの数もまだ多くありませんでしたが全体的にいい口コミが多い印象です。
一方でこんな口コミ評判もありました。
- 先生の数が少ない
- 都合のいい時に予約がとれるか心配
先生の数が少ない点について心配だという声もありました。これは確かに分かります。
ですが大事なのは、先生の数よりも子どもとの相性がいい先生かどうかです。
子どもは正直なので、マンツーマン指導のオンライン英語を好きになれるかどうかは先生との相性にもかかっています。
1度でも「楽しくないから、もう英語やりたくない!」となってしまっては、さあ大変。あとから気持ちをひっくり返すのは至難の技です。

我が家の息子もがんこちゃんなので、先生が子どもに合うかどうか、常に気にしていました。汗
【ワールドアイキッズ】は人数は少なくても、先生はみんな子どもに慣れているし楽しくやろう!と一生懸命な先生ばかりです。
そういう点では、とてもおすすめのスクールだと思います。

小さい組織だからこそ、感じるアットホームな雰囲気も私個人としてはけっこう好きです。
また、予約に関しては先述した通り、先生と生徒さんのバランスがとれているので、今のところは割と予約は取りやすい状況です。
今後【ワールドアイキッズ】の規模が拡大して、生徒さんの数が増えたらどうなるかな?といったところです。
ワールドアイキッズの料金について
プラン名 | 料金 | ※1回あたりのレッスン料 |
ブロンズプラン(週1回コース) | 月額2,178円(税込み) | 約545円 |
Wブロンズプラン(週2回コース) | 月額4,235円(税込み) | 約529円 |
シルバープラン(週3回コース) | 月額5,478円(税込み) | 約457円 |
ゴールドプラン(毎日1回コース) | 月額10,780円(税込み) | 約348円 |
プラチナプラン(毎日2回コース) | 月額16,280円(税込み) | 約263円 |
ファミリープラン(30回/1か月) 3名まで | 月額14,080円(税込み) | 約469円 |
特筆すべきは、とにかく週1回コースが月額たったの2,178円と驚きの安さだということです。1回あたりのレッスンは25分間。マンツーマン指導ですから、先生に手厚い指導をしてもらえてこの料金は良心的ですね。
一般的にオンライン英会話スクールは家計にやさしい習い事ですが、今のところ週1回コースだけで比較すると【ワールドアイキッズ】は1番料金が安いです。(ただし週2回や3回コースになると、他社でも安いところがあります)
気軽に週1回から始めたい、という場合は【ワールドアイキッズ】はいい選択肢だと思います。
【ワールドアイキッズ】のデメリット
我が家が【ワールドアイキッズ】の体験をしたときには、デメリットは特には感じませんでしたが、人によっては感じるかもしれないデメリットをあげてみたいと思います。
1.通信ツールがSkype(スカイプ)のみです。初めて使う人はインストールの手間がかかります。どうしてもSkypeは面倒だ、Skypeが使えない、という人は残念ですがSkypeを使わない他のスクールを探しましょう。
ただ、私も今回はじめてSkypeを利用しましたがインストールも簡単にできましたし、使い方もすぐに慣れました。
Skypeを使えるという自分の手段が増えたので、他のオンラインスクールも選びやすくなりました。
2.あなたがお子さんに『色々な先生のレッスンを幅広く受けさせたい!』と思っているのであれば、講師の数が少ないのはデメリットになるかもしれません。
【ワールドアイキッズ】のメリット
たくさんメリットがありますが、個人的には6番の予約とキャンセル制度は何気にありがたいです。
昨日まで元気だったのに、急に子どもが体調不良になった・・・てよくありますよね。キャンセルが30分前まで受け付けてくれるのは、他社を見ても【ワールドアイキッズ】だけでした。これは助かる!
まとめ
【ワールドアイキッズ】の教材・講師・口コミ評判・料金・デメリットとメリットをご紹介しました。
個人的には、コスパ最高なのはもちろんですが子どもの個性一人ひとりに合ったレッスンを受けられるのが【ワールドアイキッズ】1番いいところだと思いました。
『他のスクールでは子どもがレッスンに集中できなかった』『もっとうちの子に合うレッスンをしてほしい』という要望があればワールドアイキッズ
はいい選択肢の1つです。
無料体験レッスンは2回受けられるので、あなたのお子さんに合うかどうか是非試してみてくださいね。
あなたのお子さんがいいオンライン英会話ライフをおくれますように願っています♡
\ここから無料で2回体験する/
無料体験レッスンは、支払い登録情報も必要なく自動更新もありません。無料なので受けるだけでも損はないですね!

体験レッスンを受けたら、受けっぱなしのままで特に問題ありません。その後の勧誘もとくにありませんでしたから、気軽に体験して大丈夫です♡
【ワールドアイキッズ】の私と5歳の息子の体験レッスンの様子を知りたい方はこちらも参考にしてみてください。